ブログ

ブログ一覧

絶対作りたいです! ワクワクして夢をみるようでウットリ❤

「素敵なドールですね〜」
「ウエディングドレス?」
「見ているだけで夢の世界にいるようです(≧∀≦) 」
{0BB1BD15-DD90-45F9-B30B-36DF7E4D501A}
花びらがフリルのようでなんとも
可愛らしい小さなドール。
このパフュームフラワーは
店頭では手に入らない特殊な
お花です。
とても希少価値のあるお花で作る
フラワードールです。
こちらは手にのるサイズなので
置く場所も困りません。
テーブル、ご自分のデスクでも大丈夫ですよ。
展示をして早速、このフラワードール作りたいと
お申込みがありました。
「作れるかしら?」「作るのが楽しみ」
「ワクワクします~」と
お話されていました。
結婚式で着たドレスを思い出に・・
未来のウエディングドレスをイメージして
作るのもステキですよ。
母娘さまのレッスンもできます。
共有の思い出とし素敵なお時間を
お過ごしできますよ(≧∀≦)
ご結婚の機会に母娘の絆を
深めてみませんか?
~*~*~*~*~*~*
レッスン日

3月21日(水)

10:00~

14:00~

3月31日(土)

14:00~

17:00~

4月 7日(土)11日(火)
  14日(土)19日(火)
  25日(水)
10:00~
14:30~
18:30~
お申込みはこちらから★
{92883AF9-477E-439A-A59C-BE73DA92C8F8}

受験の時も穏やかに過ごせたのは、お花のレッスンがあったからです。[生徒さまのご感想]

少し前になりますが・・・
入試のシーズンになると雪が降り、
交通機関に影響がないかハラハラしますね。
息子の受験の時も同じ雪の日。
受験ができないといけないから前日に
送迎のタクシーを予約したり必死でした。
今となっては懐かしい話です。
受験になるとピリピリムード。
お花のレッスンを私自身も受けていて
本当によかったと思っています(≧∇≦)
その時だけでも気持ちにおだやかに
過ごせていましたから・・
私と同じような体験をされた生徒さまからの
ご感想を頂きましたのでご紹介いたします。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚

生徒さまからのご感想

ゆき子先生

今日も楽しくこころ穏やかな時間を

ありがとうございました。

長い受験期間を心身サポートしようと

意気込んで 過ごしている時に、

お花のレッスンは母でも妻でもない

1人の自分になれる貴重な時間でした。

息子さんの受験の体験談や

日々息子さんに対する 接し方をお聞きして

とても気持ちがラクになり、 受験をするのは

子供であり、私ではないことにも

気づかせて 頂きました。

お花に触れるだけで、す~と気持ちがやすらぎ

色とりどりのお花をみるだけで

心も踊る気分に なりました。

お花と触れる機会がなかったら、

親子の関係も 変わっていたと

過言ではありません。

自宅のお花をみながら心おだやかな時間を

思い出し過ごしています。

先生ありがとうございました。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

お子さまの受験は、余裕もなく焦る日々を
送るお母さまもいらっしゃいます。
そんな時にお母さまの心をすこしでも
気持ちを軽くするお花のレッスンは
こころをリセットさせます(≧∇≦)
お子さまと笑顔で向き合える
時間が増えていかれたようですね。
 そして私の体験もお役に立ちOさまの
心穏やかに過ごすお手伝いができことは
嬉しく思っています。
image

卒業式、入学式を華やかに演出するコサージュ

IMG_9718

この時期になると卒業対策の

役員のお母さま方は準備で
お忙しくなりますね~

ハンドメイドで先生方に贈り物や

コサージュつくりなどする所もありますね。
お母さまのワンピースやスーツの
胸元にお花を添えて、新しい門出の
お祝いをしてみませんか?

シックなお色から春の明るいお色で

お作りできます。

2月 6日(火)
   20日(火)
10:00~12:00

3月 8日(木)

10:00~12:00

14:00~16:00
3月14日(水)

10:00~12:00

14:00~16:00

レッスン費 4500円

タウンニュース掲載されました 12月27日おやこで作る着物ドール講習会

o0480031814090719930タウンニュース

町田版タウンニュースに掲載されました
着物ドールドール講習会は

12月27日(水)
10:30~12:00
14:00~15:30
講習会費

今回のみ2500円です。
お正月のお飾りの準備いいかがですか?