アトリエ フラワールーチェのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
アトリエ フラワールーチェは、美しいお花に触れて心豊かな花時間、心の癒しのお時間になさってください。 フラワーレッスンを受ける効果は... ・手先を使うことで脳が刺激される ・考えたことを立体的に仕上げる力が身につく ・集中力がつく ・美しいお花に触れて、情操教育を育む ・五感を刺激して脳を活性化、免 疫力もアップ ・ストレス解消 ・礼儀作法が身につきます アトリエ フラワールーチェでは、本格的な生け花のレッスンのほか、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワーを使うメニューなどを用意しています。 情緒豊かなお子様に育てるお子様向けのレッスンや、子育て中のお母さま向けのレッスンをご提案 子育てに疲れたお母さまの心を癒し、子育てのお悩みを解決するワンポイントアドバイスを提供させていただきます。 皆さまのお越しを心からおまちしています。 お花のオーダーメイド販売も承ります。 ご用途や要望に応じた作品を提供します。 贈りもの、ウエディングブーケなどお気軽にお問い合わせください。トップページ
新着情報
フレッシュモミのクリスマスリースレッスン
[フレッシュモミのクリスマスリースレッスンのお申し込み]
毎年大好評のフレッシュモミのクリスマスリースレッスン。
モミの香に魅せられて22年通いくださる生徒さまもいらっしゃるロングセラーレッスンです。
オレゴンモミは葉の厚みもあり香りも豊かです。
この香りは半年~3年は楽しめます。
(お部屋の湿度などによります)
針葉が茶色く変色しても、幹に切り込みなどすると3年香りをお楽しみいただけます。
変色したモミをゴールドスプレーなどで外に飾るのもいいですよ。
↓↓
生命力が強いオレゴンモミ。
作りながら森林浴効果があり、レッスンしながらリラクゼーションできます。
癒しの効果をお試しください。
花材には姫りんご、シナモン、八角、とスパイスの香りも加わり本当にサロンが森の中にいるようになります。
なんといってもこのボリューム感は、他のレッスンでは味わえないです。
クリスマスのリースの輪は、始まりも終わりもなく永遠に続く意味があります。
神の愛や新年の幸福を祈る意味が込められています。
モミの花材が使われているのには意味が込められています。
モミの木
常緑樹で雑菌作用、抗菌作用で玄関に飾り魔除けとしていますので、飾ってくださいね(≧▽≦)
だから開運につながるのです♡
*生徒さまの声*
*毎年リースを作るのが楽しみでなりません。家族中が幸せを感じる季節です。
*1年の締めくくりはやはりリースです。
*モミの香りがこんなに癒しだとは知りませんでした。家族にも大好評で「今年はいつ作るのか」聞かれるくらいです。
*毎年ドアに飾りますが、マンションフロアーがモミの香りでご近所でも大好評です。皆様も楽しみにされていらっしゃるので嬉しいです。
*突然インターホンが鳴り応対すると、「このモミのリースはどこで買えますか?」と聞かれて今年はご近所さんにも製作する予定です。
*娘がリースに初挑戦。毎年私が作っているのを見て季節に合わせてお花を飾る習慣を身につけてほしいです♡
母から娘へ受け継がれていくのも、私も幸せを感じます。
モミの香りの効果
===========
オレゴンモミリースがしあわせを届けてくれますよ♡
気候の変動で香りの変化もお楽しみいただけます。
モミの濃厚な香り
また湿度がない時は、さわやかな香り
水がなくてもこの香りを保てる命の力強さを今年は体験されてくださいね。
コロナ対策をしながらの対面レッスンをしますので、サロン入室は2名さまとなります。
2日(火)①10:30~ ②14:00~
4日(土)①10:30~ ②14:00~
上記以外の他の曜日をご希望の方は、お気軽にご相談くださいね。
↓↓
https://www.agentmail.jp/form/ht/17627/1/
オーダーリースのお申し込み
↓↓
「限定レッスン」全国どこからでも無料で受講できます
大学受験 必勝祈願 願いを込めたお花は開運・幸運を運ぶ母の愛♡
先週末は大学の共通一次試験がありましたね。
試験の傾向もずいぶん変化もありそうで、今後の学習の目安も出たようです。
受験生の皆さんコロナに負けなず頑張りましたね。
そばで見守るご家族の方、お母さまも精神的に落ち着かない日々だったと思います。
お子様も気持ちは大人です。
大人があれこれ指示されることが嫌がります。
不安や心配なお子様には十分に気持ちを聞く。
アドバイスをするのではなく、聞いて共感する。
難しいこともありますが・・・
高校の担任の先生からは、受験生扱いをせず、日々の暮らしの対応で良いとも言われました。
そこは私も気にせず、勉強の合間には家事など手伝ってもらいましたよ。
息子は家が大好きなので、勉強は自宅で・・・
反対に私が仕事で外へ行くようにしていましたね。
推薦ではなく受験をしたお子様は、この頑張りが必ず人生の節目や苦しい時の頑張る力を発揮できます。
一番はお母様がリラックスできる環境を整えること。
お母様のお気持ちが、穏やかにいられるようにされてくださいね。
お母さまが笑顔でお子様と接することができれば、お子様も自然と笑顔で安心できます。
ほっとできる時間、場所があるんだと思える環境作りも大事ですね。
お花に触れて心を穏やかに、一旦はお子様のこと、受験のことを頭から切り離してご自宅にお花を飾ってくださいね。
お花は開運、幸運を運んできますよ。
(疲れがたまっている時にバラからエネルギーを受けます)
受験ある意味体力勝負です。
連日の試験が続きますので気持ちを整える意味でもゆっくりお休みはお取り下さい。
リビングや玄関にお花を飾り、気持ちの明るくなる効果を試してみて下さい。
ガーベラのピンクはどこでも手に入りやすいです。
(スーパーでもお花は売られていますものね)
ピンクは神経を抑える効果もありますし、交感神経の働きかけで、脳を活性化し血行もよくします。
不安や心配で焦りやイライラも解消できます。
今の時期は気持ちも明るくなりたいので、ピンクガーベラはオススメです。
こちらのデンファレも手に入れやすいお花です。
ランのお花で高ぶった気持ちを、落ち着かせてくれます。
だれよりもお子様の幸せを願うお母さま。
その頑張るお母さまの心をどうぞお花で癒してくださいね。
花育メソッドは
お花×幼児教育
33年のいけばな花歴をベースに心を育む心の教育です。
幼児だけでなく大人も心を磨く・高めていくことをしっかりとお伝えします。
幼稚園受験~大学受験のお母様にも効果が出る講座です。
当サロンでもお子さまの必勝を願い、受験に向けて環境作りをされていらっしゃい生徒さまも多くいらっしゃいます。
2021年2月・3月期募集中
オンラインレッスン・対面レッスンお選びいただけます。
花育講師養成講座では、お花と人のコミュニケーションで人材育成のお役に立ちます。
フレッシュモミのクリスマスリース
毎年楽しみにしてくださっている
ロングセラーレッスン。
このモミの香りを体験したら他のものでは
物足りなさを感じる方が続出です(≧▽≦)
本物を見る、触れる、香りを
楽しむことは五感を刺激します。
モミの香りで森林浴もできとても
癒しの効果があります。
オレゴンモミを使用します。
姫りんご、シナモン、八角、オレンジ
スパイスの香も加わり本当にサロンが
森の中にいるようになります。
なんといってもこのボリューム感
半年はモミの香がします。
だから本物は違いますよ。
初めての方でも大きなクリスマスリースが
作れます。
マンションドアに飾るとフロア全体が
モミ香りで生徒さまのご自宅に
訪問されることが多いようです。
メルマガ、LINE先行で
オータムリース9月までご予約の方に特典がつきます
実り秋
まだ暑いので実感はありませんが、お花屋さん、スーパーの食品も秋の旬のものが並びはじめていますね。
お花も先取りで季節を楽しみください。
今年は紅葉も楽しみ時間があまりとれないかもしれませんね・・
意識的に今年はおうちに季節を取り入れてください。
ご家族との会話もとれお花を通してコミュニケーションもお取りできます。
心豊かに笑顔のひとときをお過ごしください♡
9月からレッスンの募集しますオータムリース。
長く楽しんでいただくために、4wayスタイルに自由自在に変化をして楽しんでいただけます。
こちらのリースのコツを身につければ、四季のリースが作れるようになります。
お教室業の先生
ハンドメイドの先生
おやこレッスンされていらっしゃる先生
趣味でインテリアフラワーもお楽しみいただけます。
お役に立ちます特典もご用意しています。
ぜひこの特典でレッスン、またハンドメイド時間・おうち時間をお楽しみください。
メルマガLINE読者様、先行で募集します。
花育、心の整え方などお花を通して得られることをお伝えしています。
オンライン・対面レッスンもご対応いたします。
LINEでのお問い合わせも簡単にできます。