花育の効果 空間認知力でお片付け上手

自宅付近で桜のつぼみを発見しました。

桜が咲き誇るのをワクワクしながら待つのも楽しみの1つですね。

====================

今回は花育の効果の1つのお話をしますね。

フラワーレッスンでお片付けが上手になる・・・

お花でお片付けが上手になるってなんだろうと、疑問に思いませんか?

お片付けは様々な形状のものを空間に納めていきます。

これを使うのが

空間認知力です。

たとえば食洗器の中にお皿や器を並べていく作業も、実は空間認知力が必要なんですよ。

大人が自然にきれいに整えていけることは、空間認知力が身についているわけです。

幼児教育で空間認知を遊びで身に着ける代表でブロック、工作、ぬりえなどありますね。

私はやはりお花で経験することをオススメしますよ(≧▽≦)
手に触れ見てできた美しさに感動する...

五感で体感できたことはきちんと記憶されます。

フラワーアレンジする時には、何もない状態でアレンジします。
image

平面構成ではなく立体的に作り上げていきますので、より空間認知することができますよ。

形、色、大きさ、長さの違うものを組み合わせを考え体験することで
身に着けていきますよ。

何より体験することが大切です。
また体験したことを頭でシミュレーションできるようになると、さらに空間認知力が高めりますよ。

お花で空間認知力をつけてみませんか?

花育講師養成講座でもお話させていただきます。

プチセミナーつきの養成講座の説明会

https://ameblo.jp/atelierflowerluce/entry-12395991822.html

image

想い出の折り紙をフランスへ届けます

今月末のフランスJAPAN TOURS FESTIVAL 2020の参加作品を制作しています。

あれこれ色合わせリボン水引きの組み合わせを、楽しんで制作しています(^ ^)

この着物ドールリウムは和紙とハーバリウムパーツアクセサリーがワンポイントでとても可愛いです。

今回こちらの和紙は着物ドールリウムが誕生前の着物ドールの由来の折り紙です。

2017年1月にダイヨ折り紙が倒産し、ダイヨ折り紙を復活させてまた世の中へ拡める事ができればの想いから、奇跡の連続のストーリーがあります。

小さい頃や幼稚園勤務をしてからは折り紙は常にそばにある存在でした。

そのダイヨ折り紙に「ありがとう」の気持ちを込めて生まれた作品が、NYメトロポリタン美術館で発表したフラワーオブジェです。

着物ドールリウム本部校星野久美先生が、倒産したダイヨ折り紙を全て買い取った会社会長さまとご縁が繋がり大量に折り紙を譲り受けました。

会長さまやダイヨ折り紙の会長さま星野先生の折り紙を世の中への想いに共感して私もプロジェクトメンバーとして活動してきました。

だから着物ドールから着物ドールリウムへ
形が変化していても当初の想いは持ち続けています。
その想いを込めてこちらの作品はやはりダイヨ折り紙を使用しています。
ウエディングにも使えるように一対で作りました♡
当サロンにもダイヨ折り紙がありますが、無くなり次第もう手にすることができない貴重な折り紙です。
その貴重な折り紙をフランス、世界の各国々の方へご覧になっていただけたらとの想いで制作活動しています。
形が変わっていても、変わらない想いを伝えていきたい思います。
着物ドールリウムは全国各地の和紙や伝統工芸品とのコラボができ、日本で拡がっています。
地域の活性化にも繋がりデザイナー一同とても喜んでいます。
こちらの方ともコラボできますよ。
和紙が好きな方
ハンドメイド作家さま
ジュエリー作家さま

インバウンド向けにオーダー販売も致します。

お問い合わせはLINEもご利用ください。
認定講座はダブル受講で特典、花育サロンの特典もご用意しています。

友だち追加

花育の効果

花育の効果

お花はこころを育てる情操教育に必要な五感を養います。

この五感を鍛えると脳が活性化されます。四季折々の風、空気、太陽の光、音を肌で感じて五感を鍛えます。
脳が活性化されれば免疫力も高まりストレスにも強くなり心身ともに健康になります。
脳科学者の茂木健一郎先生もお花のレッスンをされて大絶賛されました。
レッスン後に虚脱状態になった=脳が活性化された状態だそうです。
1手先を使う
2美を感じる
3決断すること
4心を整える
このような利点があるとお話がありました。
心の豊かさは芸術にふれ育まれるともいわれます。

今のお母様方は情報が氾濫して何がお子様にとって迷いや悩みを打ち上げたり、

ほっといやされる時間や場所がない方いらっしゃいます。
時間に余裕がなければないほど、疲れと焦り、様々な弊害が出てきます。
少しでもお母様方が癒しの空間を作りお花を通してお悩みをご一緒に解決し、情緒豊かにお子様を育てるヒントをお伝えします。

花育では「集中力」「判断力」「決断力」「推理力」「発見力」「想像力」「発見力」「コミュニケーション能力」「気づき」「やる気」など多くの学びを得ることができます。

お子様の「生きる力」を育てる要素が含まれています。

花育講師養成講座
花育のお仕事にご興味がある方、今のお教室に花育を取り入れ、
数多くのお教室から選んで頂けるようにワンランク上のお教室にしてみませんか?
花育レッスンではお子様の素敵な笑顔や真剣な表情を見ることができます。
お母様には見せない表情もあると思います。お子様の成長を間近できます。
共に成長できる花育をあなたのレッスンに取り入れてみませんか?
 生徒さまの声

三田村先生

 

今日もレッスンありがとうございました。先生と出会ってお花を見る目が

変わってきました。

今までは漠然とお花のレッスンはこんな感じなのかなぁ?と思っていたのと違い、お花からの

展開のお話がとても多くてお花に対する姿勢や生き方まで影響してきました。

 

仕事をしていると人間関係で悩む人もいたり、自分と相性が合わない人そんな時の対処法をお花を通して

伝えてくださり驚きでした!

 

制作過程にこんなたくさんのヒントが隠されていたとは、目からウロコです!

 

そして何より先生にお会いできたこと本当に嬉しいです。

また女性としてもとっても憧れます。先生の生き方を私も真似てみたいと

思いました!

 

これからもどうぞよろしくお願いします。

==============

なんて嬉しいご感想をいただき嬉しい限りです。

レッスンではお花の技術だけでなく花育=こころ豊かさにつながるお話を

しています。

 

お花を通して成長できることはお子さまだけでなく大人の方、お母さま方にぜひ学んでいただけると

お子さまの環境が変わってくると思います。

 

お子さまの未来が明るくなり希望がたくさん持てる社会に少しでも花育でお手伝いできれば

嬉しいと思います。

 

お問い合わせはLINEもご利用ください。

友だち追加

母の愛がこもった髪飾り

センター試験を控えたお母様が卒業式につける髪飾りを作りにお越しになりました。
試験の前日にお花でリラックスできる環境は素敵なことですね♡
お嬢さまも髪飾りを心待ちしていたようです。
試験ばかりに気持ちがいくよりは、他のことに目をむけて緊張を和らげるのも1つの方法です。
お花をみれば自然と気持ちも和らぎますね。
本当はお母さまも緊張されていたと思いますが、お子様を見守るスタンスがとてもお上手でした。
レッスンの中で母親としての役目。
受験に対する考え方、経験談はずっとお話させていただいたので学校、予備校とは違った視点で受験に向き合えたことを喜んでいただけました。
心配のあまり管理されてしまうお母さまも多いですが、お子様にはかなり心理的負担をかけてしまいます。
心配するのは当然ですよね。
でもこの心配をお子様には絶対見せないように普段通りに接していたご家庭の方が結果は良い報告を聞いていますよ。
レッスン中にお花だけでなく子育てなど様々な
アドバイスもしています。

コサージュ1dayレッスン

卒業式入学式ようにコサージュを手作りして

お祝いに参列しませんか?

image

お花のお色をそろえておや子コサージュも素敵ですよ♡

image

レッスン前にご相談できますのでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはLINEもご利用ください。

友だち追加

気軽に楽しむ和の文化体験 「生徒さまのご感想」

いけばな講座を小学生から高校生の生徒さま

保護者の皆さまにも楽しんでいただきました。

はじめての剣山と枝ものを使って生けてみました。
ちょうどこの日は鏡開きの日
鏡餅でぜんざいのあずきに似た花材を使ってみたり
季節の水仙の香り、菊を楽しみました。
水仙の香りの効果もお伝えするととても驚いていましたよ。
自然から受けるエネルギーを体感して、リフレッシュしていただきました。
草木と人との深いかかわりをお話をして
身近にお花を飾る楽しみ方をお伝えしました。
ご自宅でもお花を飾りそのお写真を見せてくれる
生徒さまもいらしてこの2年の種まきの効果が
出たようで嬉しい報告でしたね。
来年度もご依頼を頂いていますので
充実した講座を作りたいと思います。
===============
気軽に楽しむ和の文化体験
===============

敷居が高いと言われる華道茶道ですが

気軽にはじめの方が楽しめる講座に
なっております。
季節のお花、和菓子をご自宅でお楽しみ
いただけるように致します。
和の文化は全てにおいて共通している事も多く
目線も変わり楽しみ方も増えてきます。
そして今まで知っていた行事も新たな目線で
楽しんでいただけますよ。

image

お問い合わせはLINEもご利用ください。

友だち追加

母からお子様へ しあわせの連鎖

ご覧いただきありがとうございます。

昨年ウエディングブーケのオーダーを

いただきました花嫁はは今は可愛い

お母さまになられました。

ウエディングブーケと同じ ベビーヘアバンド

プチブーケをお宮参りの時にご利用いただけるように

作りました♡

こちらがウエディングブーケ

黄色のダリアをブルーも使っていますよ。

プレママの時にはマタニティサシェで撮影

プレパパとご一緒に撮影も楽しまれたよにんうです。

ご家族での撮影もこれも楽しいですよね。

妊婦さんの体調がいつ変化するのかわかりませんので

体調が良い時に撮影を楽しんでいただきたいですね、

image

しあわせがいっぱい込められたウエディングブーケと

同じお花を使いしあわせがお子様にも続くように

願いを込めてベビーちゃんようにおつくりします。

1dayレッスン、オーダー販売もできます。

お花でしあわせを届けてみませんか?

母からお子様へ

お忙しままに代わりおばあさまがお作りするのも素敵ですよ♡

花育サロン ウエディング講座は撮影会もつき

ご家族が素敵なお時間を過ごせるような時間の

プロデュースもついています。

プロデュースつき作品も3作品制作できます。お得な特典付きの講座詳細はこちらから★

プチブーケ、マタニティサシェも1dayレッスン可能です。

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはLINEもご利用ください。

友だち追加

フランスで展示販売されたい方 海外での実績を作りたい方は必見です!

今日は1月7日、松の内でしたね。お正月飾りは取り下げました?

まだの方は今日中にしまってくださいね。

そして五節句の人日の日でした。日本の伝統行事の1つです。

七草がゆも召し上がりましたか?

五節句のことを書いていますのでご覧ください。

https://ameblo.jp/atelierflowerluce/entry-12562169268.html

お正月の気分も少しずつ抜けて普段の

日常生活にもどっていますか?

もう少し落ち着くと小正月、女性のお正月が来ますね。

年末年始とご家族のために頑張った女性の

ご褒美?といいますかやっとゆっくり休める

時期になります。

来週あたりから新年会が多くご予定の方も

多いのではないでしょうか。

私も友人との新年会を楽しみにしています(≧▽≦)

町田のサロンに飾っています

着物ドールリウムのコデマリちゃん。

とてもかわいらしくとても好評で

ディスプレイをのぞいていかれる方が多いです。

こちらのワインボトルハンガーver

コデマリちゃんを出展します。

image

===========

フランス出展記念 特別企画

JAPAN TOURS FESTIVAL2020

===========

着物ドールリウムはお教室の先生や

ハンドメイド作家さまの実績がすぐにつきます。

今年のオリンピックイヤーで活動したいと

考えていらっしゃる方まだ間に合います!

フランスで展示販売の実績がつくと

他でやっているワークショップとは違い

高い評価をされてきます。

ここがポイントですよ~

行動、実績がこれからは評価されてくる時代です。

こちらの方にオススメです

*海外でハンドメイドの展示販売の実績がほしい方

*フラワー教室の先生

*ジュエリー作家さま

フランスで着物ドールリウム展示販売に

ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは下記のLINEもご利用ください

image

 

image

着物ドールリウム町田校として特典もあります。

あわせてご利用いただけます。

メルマガご購読★

お問い合わせはLINEもご利用ください。

友だち追加

和の伝統行事は生活文化です 人を大切にするお節句

日本文化は生活文化でもあります。
日本の地形、地域により風習が
ちがい一概には言えませんが、
私が住んでいる関東中心でお伝えしています。
和文化が花育とも密接な関係でもあります。
*亡くなった方へお花を手向ける
*神への捧げものとしても
環境に花を飾ることはまだ余裕がない
時代でした。
もちろん見てきれいだなぁ~と
感じる心はあったかもしれませんが
生きることで必死な時代には
限られた方しか愛でることはできませんでした。
その中でも草木と生活文化は
深い関係があります。
お正月の松は一年中、常緑樹で
高木であるので神様がそこに
降りると考えられていました。
変わることなく緑が続くことで
緑は常のいのち=不老長寿と、考えてきましたよ。
また五節句も人と草木と深くかかわりを
もち生活文化として伝統をつないでいます。
今月の五節句のひとつ・・・

{4E667152-15D3-4FE9-85B0-B568C05B82A1}

1月7日はご節句の中のひとつ
「人日(じんじつ)」になります。
人を大切にするお節句ね。
 ご節句は奇数の数字が重なると
書きましたが、1月1日お正月は別格の扱いで
1月7日にお供えをして神に五穀豊穣と
平安や健康を祈願します。
五節句はすべて五穀豊穣、平安、健康の
祈願をします。
日本の風土が生まれる五穀豊穣。
今の若い世代の方はあまり知らない言葉・・
ここは次世代に伝えたいです。
自分たち中心の考えではなく
本質をお伝えすることは日本人として
知っておいてほしいです。
{6B52BBA7-64DA-45C9-8F36-61B0EDA11DA7}
七草がゆを食べるのは有名ですよね。
お正月に豪華な食事に疲れた胃を
休めたり寒い大地から出る七草の
強い生命力から英気を頂き邪気払いと
無病息災で1年過ごせるようにの意味がありますね。
ここはとても大切な花育の部分です。
きれいな花のみをみて感じるのではなく
花・草木からの姿、命を感じることが花育です。
七草
芹(せり)薺(なずな)御形(ごぎょう)
繁縷(はこべら)菘(すずな)仏の座(ほとけのざ)
蘿蔔(すずしろ)
意味と効果
芹(せり)
「競りに勝つ」
解熱、整腸、利尿作用、血圧降下
薺(なずな)
「撫でて汚れを除く」
解毒、利尿作用
御形(ごぎょう)
「仏体」
咳、のどの痛みを和らげる
繁縷(はこべら)
「反映がはびこる」
腹痛、胃炎、歯槽膿漏
菘(すずな)

「神を呼ぶ鈴」

整腸、消化作用、しもやけそばかすにも効果
仏の座(ほとけのざ)
「仏の安座」
食欲増進、歯痛
蘿蔔(すずしろ)
「汚れのない清白」
風邪予防と美肌
薬草代わりにもなっています。
1月11日は鏡開き
{64158609-3A86-4778-90B4-8D45B342C327}
鏡開きは、お正月に神様、仏様に供えていた
鏡餅を下げそれを食べるという風習です。
神様に供えた食べ物には力が備わると考えられ
神様や仏様に感謝しながら食べることによって
無病息災を祈願します。
鏡餅を包丁で切るのは切腹を連想させるので
鏡餅は木槌で開くことが縁起が良いとされています。
鏡開きは一般的に“松の内〟の後に行います。
関東では1月7日が「松の内」になります。
神様に感謝し無病息災と平安を願うこころを育て日本文化。
花育もこころを育てます。
和の文化を体験もできます。
お問い合わせはLINEをご利用ください。

友だち追加

よいお年をお迎えください

東京都町田市相模原

花育フラワー講師

三田村ゆき子です

ご覧いただきありがとうございます。

こんばんは。

今年もレッスンや外部講座以外でも

イベント行事にたくさん参加できました。

たくさんのご縁をいただきありがとうございました。

とても充実した時間を過ごすことができました。

今後の励みと課題を来年に活かしていきたいと

思います。

寒さがましてきますのでどうぞお気をつけてお過ごしください。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

来年も素敵な年になりますように

お祈り申し上げます。

よいお年をお迎えください。

町田市初着物ドールリウム展示

渋谷のコンサート装飾

八芳園白鳳館着物ドールリウム

フラワーオブジェ展示

羽田国際空港ターミナルコンサートホールの装飾

東京ビッグサイトウエディング産業フェア

着物ドールリウム展示

フランス大使館パーティー

ホテルニューオータニいけばな花展

二胡奏者ウェイウェイさまコンサート装飾

着物ドールリウム新コデマリちゃん

2020年フランスのイベント参加

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます

お花で想いを届ける

28日に門松、しめ縄飾りを飾れなかった方はまだ間に合いますよ~
30日には飾りましょうね。
室内でに少ないお花は31日でも大丈夫ですよ(≧▽≦)
花材をどんなスタイルでアレンジすれば、
お正月らしいスタイルになると思いますか?
それは・・・

縦長のスタイルです。

image
(生徒さまの作品)
横幅の2倍~2、5倍くらい縦の長さがあると
縦長スタイルになりますね。
特に若松は真っ直ぐに天にむかって伸びるように、若松を活かしたスタイル。

image
そして

このスタイルは祈りの姿を表しています。
新年、初詣に行かれた時に、お祈りをする姿を思い出して下さい。

神様に向かい直立不動で祈りを捧げていませんか?

手を合わせまっすぐに立つ!

縦長スタイルは人が祈る姿なんですよ。

神様に感謝をして1年無事に過ごせるようにと願うこと。
お花を通して心を豊かに育むこと・・・

おもてなしのお花ですから、神様、お客様を想う心配りが必要です。

スタイルばかりが重要ではありませんが、お花と人とのかかわりについて知っておかれるとお役に立ちますよ(*^^*)

日本人のこころお花で感じてくださいね。
想いをお花で届けてみませんか?
花育講師養成講座でお届けしています。
image
お問い合わせはLINEをご利用ください。

友だち追加